![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| ||||||||||||||||
身体のズレ、顔のゆがみの症例 |
4-3 写真入治療症例3 |
◆マウスピースを使った治療例◆ マウスピース装着でその場で改善した症例です。 マウスピースを装着したその場で書き写真のように改善されます。 もちろんこの後治療を行います。 ![]() ■装着期間はマウスピースを外しても下あごがすれないようになるまで装着します。 最低3か月は装着し、長ければ長いほど顎がずれないで安定すると同時に肩凝り、頭痛、首の凝りも症状が改善されます。 |
アゴのズレ及び歪みの症例 |
4-2 写真入治療症例2 |
◆マウスピースを使った治療例◆1)初診時の写真です、軽くお口をあいたときの写真です
中心が大体一致するのが分かります。 この(写真:正面4)はマウスピースをはずして撮った写真です。
3)ズレを治すと上の歯と下の歯がかみ合わないため(写真:上あご5)のようにかみ合うようにします。 上あごの写真向かって右側は仮の銀歯(写真:仮の銀場6)が入っています。 向かって左側は仮の銀歯をはずして最終的なかぶせ(ゴールドの詰め物)を1ケづつ行った写真です。
4)(写真:上あご7)は最終的なかぶせを左右行った写真です。 中心も一致しています。 あごの痛みはまったくなくなりました。
|
![]() |